2ヶ月ライザップダイエット生活、成功で終了! めっさ早く終わった感じがします 2ヶ月間は終了したけどまだまだ続くけどね
ついにプログラム最後のトレーニングに行ってきました!!
2か月あっという間でした、気づいたら最終回でした。
ライザップダイエット結果発表!
体重どん!
Before 84.5kg
After 72.4kg
Before After
カウンセリングのときより「-12.1kg」達成!
いいですか、-12kgですよ!-12kg!お肉の塊を想像してみてください。
結構すごいですよね!
お肉12kgってなかなか想像できないので、スイカに例えると標準的大きなスイカが1個5kgなので、
2個ちょっとです。
でかい…
もうこれは大成功と言っていいかと思います。
よくやったよ俺(笑)
ちなみに体脂肪率は27.1%でした。
体脂肪率はカウンセリング時より-4.5%です。
ここはもう少し減らしたいところですが、ここは時間をかけて落としていく予定です。
ちなみに最終体重はライザップの予想体重より+400gでした。
非常に惜しかったですw
ただし、初めは73.0kgだったのに途中で変えられたので実質達成してます(・ω・)ノ
資料で振り返ると…
内臓脂肪レベルが-3(これは地味にでかい)
基礎代謝量もだいぶ標準に近づきました。
もうちょいで標準!
筋肉量も-4kgになりましたが(笑)
こんな感じで減りました。
糖質制限も初めは慣れなかったんですが今はほぼ毎回星3つが出るようになりました。
毎日食事の指導があるので毎日のルーティンとコツをつかめば、制限できますよー
ここのコツを掴めた人はダイエット成功するかと思いますよ!
文章でこのコツを書くのは正直難しいかと思います、自分に生活にあった糖質制限が必要ですね。
なので、ライザップの寄り添った食事の指導はすごい助かりました、最初はすげーおなかすきますがw
要は慣れですね、慣れ…(おなかはすきますが…)
継続はしますが、まずはリバウンドしないように60kgを目指す少しライトな継続なので(というより金銭面で軽いタイプにw)
これから食事は文章ではなく星だけの評価になるとの事で、今までのメッセージを振り返って引き続き食事制限は頑張っていく予定です。
こんな感じで朝からステーキですがw 基本的に1日で帳尻があれば大丈夫です。
鬼なトレーナーさんと最後のトレーニング
最終回は上半身のトレーニングでした。
ベンチプレス、ダンベルを使ったトレーニング、背筋、腹筋でした。
ベンチプレスは最後まで30kgが限界でしたね、うーん、これはもう少しあげたかった…
それでも2ヶ月前より胸筋に効いてるのがわかるので、いい感じです。
ダンベルを使ったトレーニングも初めは腕だけに効くイメージだったんですが、最後、きちんと胸筋に効いてきます。
上半身のトレーニングはとりあえずめちゃめちゃ筋肉痛が来ます。
すごい痛いし、3日ぐらい残りますw
背筋は前回で完全にコツを掴んだ感じですね、最初はうーんって感じでしたが、今はめっちゃ背筋に効いてるのがわかります。
腹筋も1回目のトレーニングも回数もこなせるようになり、かなり上体を起こせるようになりました。
脂肪ってじゃまだったのねw
最終回にして、すべてのトレーニングに関しカウンセリング時とは違う事が実感できました。
これもダイエットの一部かと思います。
何と言ってもやはり体が軽いのがいいですね! 階段も躊躇なく1段飛ばしできますし(笑)
→これデブだと足をくじきそうで怖いんですよね…
コミュ障も少し?治った感じがしますね、といっても筋トレ時はトレーナーさん向かって吠えているだけな感じでしたがww
ともあれ、2か月間一瞬で過ぎました。
初めは食事制限も嫌でしたが今はかなり慣れました。
とりま、60kg台に行くまでライザップに通うので引き続き頑張って減らします。
継続のトレーニングと2ヶ月のまとめもUP予定なので、みて下さいね!
ブログ村の
ダイエットブログ参加中!
ちょっとボタンを押してくれ
るとうれしいですよ、俺が…
にほんブログ村